昨日、月一回のチームツーリング。。
最近 天候が週末は ご機嫌斜めで 皆 希望の日にちになかなか 合わせられませんので 都合の合うメンバーで 行ってきましたよ。。
4月10日(日) 平針マック 7:30出発!!
作手の道の駅。。その前にコンビニで休憩しましたが、、


さすがに、車、オートバイ多いです、、 まだ、8時半過ぎくらいですが。。。

道の駅の裏側の工事も大分進んでますねェ。。
って、、何が?出来るんでしょう?? 単なる護岸工事かな??


桜は、まだまだ、って感じですね 咲き始めのもありましたが、 名古屋はもう緑の
葉が多くなりましたが…。。

げげェェーーって、、相変わらずの凄い煙ですなー



この煙で 燻しだされるのは。。。。


やはり、彼かと。。。(涙)

ワラビが鉢植えで(汗) 車で来てたら買いですね(^^♪
灰汁抜きの方法も あるお方から 重曹でやるの教えてもらったし♪

タラの木も(汗)

タラの芽が。。 これ取ったら 枯れてしまいますよね、、、



奥の紙に ベランダで楽しもうって。。。




次の道の駅、、鳳来三河三石!! ここも オートバイで一杯!!
この陽気ですもんね♪ 太陽出てませんが 厚着の僕は少し暑いくらいです。。。。

ワラビ ヤベっ、、旨そう
買っとけば良かったなァァ~
結構、後悔





必死で 餃子屋さん探してくれています。。 アザーース(^^♪







着きましたよ!(^^)! さ~っ、さぁ~、喰うべ、(^_-)-☆






55分待ち。。。 携帯に電話が掛かってくる来るらしいっす!!



串カツのソース、二度漬け禁止と同じかぁ( ^^) って、違うと思いますが…


僕は 中の定食にしました。。

こっちも旨そうですな。。





こんな感じです。。 見た目15個は多そうですが、、、


さっぱりで、美味しい!! ぺろっっと食べれましたよ。。もやしは 箸休めなんでしょうか??味がしないな。。
平日には 普通に特製チャーハンとか 野菜炒めとか喰えるらしいです。。
まっ、、こんだけのお客さんの数なら 余計な事せずにって、 分からなくないですが…。
皮が旨いんすかねェーー♪。15個でも 喰えちゃいましたよ。 腹、満腹



大定食、ご飯大盛りの人も 居ましたが






この後は、ちょこっとだけ Zの部品でお世話になったことがある mcsプラッツさんにお邪魔しました。♪
がっ、、、、、、、、


皆で、記念撮影して帰路に着くことに(意味不明ですが…)、、、(涙)


新東名の?設楽のPA?だと思いますが ここで、解散!!
その先の 岡崎SAは満車御礼でした。。さすが、土日は凄い事になってそうですね
僕の幼少時代の TVゲームと自販機とヤル気のなさそうなレストラン
って時代とは 明らかなギャップを感じます。。 まっ、、いい事ですよねェ(^^♪
日差しはありませんでしたが、快適な気候で 楽しく、美味しく、美しい景色を見れて 大口開けて笑い!! 高速道路で ストレス発散!! 満足な一日でした。。
結局、家着いたの 16:30くらいでした。。。
GW?? 何すっかね





おわり♪